2010-07-03
パワースポット・出雲大社

記事アップするのが今頃になってしまいマシタが、5月の締め切り明けに「出雲大社」に行ってきました~(>▽<







↑出雲大社の鳥居をくぐり敷地内へ。


↑美しい松の並木が続く参道。

↑「拝殿」が見えてきました。

↑出雲大社の本殿は「平成の大遷都」で御修造中で今は見ることができません。そのため「御仮殿」への参拝になります。次にご本殿見れるのは平成二十五年の五月十日になるそうです。

↑「御仮殿」。

↑拝殿にある巨大な大注連縄(しめなわ)。

↑日本の神社のほとんどは「二礼二拍手一礼」ですが、出雲大社での拝礼は「二礼四拍手一礼」だそうです。


「出雲へ行きたい行きたいよ~!」と思いつつ、実際に旅行に行くまでに2年くらい経ってしまいマシタ。一日半しか時間が取れなかったので、たくさんの場所は見れなかったのですがいっぱいパワーをもらえた旅行になりマシタ。一部ですが画像をアップしました、参拝気分を味わってパワー充電して頂けたらと思いマスm(ー▽ー)m。