2009-11-17
リフレ完了~→ネーム開始

大好きな漫画を読んでリフレッシュ完了~




どこが「原作」とどうゆう風に違うのか、また変えてある理由や狙いは何なのか、変わっている箇所を考えながら漫画を読みました。勉強になりマス。今度は「JIN-仁」のシナリオ読んでみようと思いマス。
でも「JIN-仁-」2巻以降は、締め切り終わるまでおあずけデス(←自分に対する飴とムチ)。
漫画って読んで面白いだけじゃなくて、読んだあと「自分も頑張るぞ~!♪」というパワーまで貰えるトコロが素敵だと思う


「調子良いペースで原稿が進まないときは、メチャメチャ悩むしメチャメチャ凹っこり落ち込みマス。
このネタいける!って思ったらテンション上がりまくりになったり、またやっぱりダメだ・・・・・・・・・・・・・・ってなったり、漫画制作中はもうジェットコースター並に起伏が激しいッス」。でも、漫画は描くのも、読むのも大好き!。甘いと辛いがあっても、苦しいと楽しいがあっても、全部ひっくるめると「楽しいで好き!」になっちゃってマス。 (※担当さんからはよく、「Mですよね・・」って言われマス(笑)。ちなみに担当さんは自他共に認めるエスです

もっといろいろな作品に触れて、楽しみながら励んでいきタイです


朝の日課のテレビ体操も終え、マイ脳内も「切り替え」出来たので、
今日ははりきって原作付き漫画の「ネーム」にとりかかりマス。
原作付きのサスペンスティーンズラブ漫画なので、ストーリーは原作者さんから「シナリオ」の形で送られてきます。大抵は添付メールでシナリオが届きます。
※画像はそのシナリオ。私が書いた物ではないのでタイトルの部分だけ画像ちょこっとだけ。
まだまだ手探りで勉強中な「原作付き漫画」のお仕事だけど、頑張りマス~
